最近どんなトレンド記事を書いたら危ないんですか?
具体的に教えて欲しいです!って相談があったので、僕の経験に基づいた話をします。
最初に言っておくと僕自身トレンドブログでアドセンスのアカウント剥奪の経験は一切ないです。
警告は3回か4回あるんですけど、すべてたばこや加熱式たばこの記事で警告が来ました。
よく芸能記事が危ないとかそんな話はあるけど、僕自身芸能関係の記事は今まで2000とか
書いてきているけど芸能で警告が来たことは1回もないんです。
健全な記事を書いていれば芸能でアカウント剥奪されることはないので、過剰に心配しないで下さいね。
で、アカウント剥奪ってよっぽどのことをしない限りそうならなくてまず警告が来ます。
自分の場合は72時間以内にサイトの修正して下さいってグーグルからまずメールが来て、
違反ページも指摘してくれてたんで慌てて指摘部分の修正をしてそれでセーフ。
余談なんですけど初めてアドセンスから警告が来た時はちょうど友達3人で
梅田で遊んでたんですけどびっくりして途中で1人抜けて
近くにあったDDハウスの地下のネットカフェに駆け込んだほど(笑)
ほとんどの人はこの72時間以内の間にサイトの修正をすると思うんでまず剥奪にはならないんですよ。
剥奪されてる人って正直よっぽど危ない記事を書いてると思います!
やっと本題に入るんですけど(笑)
どんな記事が危ないのか?いくつか紹介しますね。
(1)個人を特定するような記事
新型コロナウイルス関連で例を出すと、
- 〇〇県の〇〇で出た新型コロナウイルス感染者は誰?
行動履歴や入院先の病院はどこ? - 〇〇に新型コロナウイルスにうつしたのは誰?
感染経路は?勤務先はどこ?
こういう記事書いてる人多いんですけど、個人を特定するような記事はマジでアウトです!
阪神の藤浪選手らの新型コロナの感染経路の件で北新地の某クラブが発生源で
北新地出身の銀座のクラブのママの誕生会で志村けんが参加して・・・
こんなデマがSNSで流れたんですけど、今訴訟も含めて大問題になってる訳なんですよ。
知ってますか?
とにかく個人を特定するような記事は本当に危ないので書かないで下さい。
(2) 有名人薬物系
- 〇〇(有名人名)はシャブ中って本当?逮捕されるのはいつ?
これ知らない人いるかもしれないけど3年前にある俳優さんのこういう記事を書いて
トレンドブロガーが3人書類送検されて当時大きなニュースになったの知ってますか?
いくらアクセスが集まったとしても事実かどうかも分からないこういう記事は
非常に危ないので書くのは絶対止めて下さい。
(3) 出自
- 〇〇は在日〇〇人って本当?
- 〇〇は〇〇地区出身で部落?
こういう差別的な記事も書いている人も多いですが、書かない方がいいです。
実際知り合いがこういう記事を書いて、ブログのお問い合わせフォームに
芸能事務所からクレームがあったそうです。
その知人はすぐに記事を消したから問題にはならなかったですが、
こういう記事で訴訟問題に発展することもあります。
事実かどうかも分からないことや公表していないことを書くのはダメ。
出自に関することは非常にデリケートな部分なんで、記事を書かないように注意して下さい。
今日の重要ポイントまとめ
- いきなりアカウント剥奪は稀で通常まずは警告が来る
- 芸能記事で剥奪されやすいのはデマで健全な記事を書いていれば
アドセンスの剥奪も警告の心配もない - 個人を特定するような記事、薬物関係の記事、差別的な記事はリスクが高いので書かない
※メルマガ新規登録者募集中。
新規登録頂いた読者様にはトレンドで稼ぐ方法をまとめた無料レポートを2本プレゼント致します。
(※捨てアド登録は不可)
記事が参考になったというあなたは、応援お願いします。