今日はブログ開設から5日後にブログのアクセスが1日6195PVまでのばした方法を紹介します!
メルマガでは変動でやられてたった4日で1日269PVから5339PVまで
アクセスを伸ばした方法でしたが、実はあれから新ブログを作って即実践しました。
※証拠画像
やったことはメルマガとまったく同じです。
ここからはメルマガと一部を除いてほぼ同じ内容になります。
まず、何をしたか?と言うと・・・
大前提としてツイッターを活用してひたすら今旬のトレンドを狙いました。
その上でどんなことをしたか?具体的に紹介していきますね。
1 ツイッターの予約投稿をフル活用
6月からツイッターで予約投稿が出来るようになりました。
- 就寝中
- 仕事中
- 外出中
他にも当日にタイミングよくなかなかツイッターにブログ記事を投稿できなかったんで、
今回新たに導入されたツイッターの予約投稿をフル活用してブログ記事を投稿するようにしたんですね。
これがめっちゃ使いやすくて簡単なんですよ。
すると、びっくりするぐらいうまくいってアクセスは急上昇しました!
ただし、短時間の間にブログ記事をツイートし過ぎるとシャドウバンになりやすいので
2時間から3時間おきぐらいに間隔を空けてさらにはハッシュタグも被らないように最大限気を付けました。
2 市場規模の大きいトレンドを徹底的に狙って関連記事を出来るだけ書いた
短期間でアクセスを大きく伸ばそうと思ったら市場規模が大きいトレンドを狙わないとダメです。
それもいつも言うように1記事だけじゃなく関連記事を出来るだけ書かないとダメなんですね。
個で狙うのではなく群で狙うイメージ。
市場規模が大きいトレンドどういうのか?
例えば、スポーツ。高校野球の地方大会(代替大会)がもうすぐ始まりますが、
高校野球が好きな人ってそれこそ強豪校すべての高校の記事を見ます。
仮に、大阪の高校野球なら強豪校で言うと以下のような高校があります
- 大阪桐蔭
- 履正社
- 近大付属
- 関大北陽
- 金光大阪
そこでそれぞれの高校の例えば戦力に関する記事を出来るだけたくさん記事を書く!
さらにはまとめ記事を作成する!
ツイッターにそれぞれ記事を投稿!
そうすることでアクセスは非常に伸びやすくなります☆
高校野球に限らず、先日発表されたプレステ5の記事でもいいし、
毎週放送されているM愛すべき人がいて等の新ドラマの記事でもいい。
こういう市場規模の大きいところ出来るだけ関連記事を書いて狙ってみる!
そうすると短期間で一気に伸びる可能性を秘めています。
ちなみに自分は5日間で14記事なんで1日3記事弱ペースでした。
そこまでハードじゃないはずなんであなたもちょっと頑張れば出来ると思います。
3 関連記事プラググインの見直しと導入
ブログテーマによってはデフォルトでもともと関連記事が表示されているけど、
正直かなり見にくいものがあります。
すると、1人当たりのPVが伸びにくい。
雑記ブログの場合1.1とか1.2とかになりやすいんですね。
そこでもっと見やすい関連記事プラグインを導入することに。
すると、4日目に1人当たりのPVが1.1から2.1まで上昇しました。
これって非常に大きいですよ!
1日500人アクセスが来るとしたらアクセス550PVになるか1050PVになるか500PVも変わってくる訳なんで。
雑記ブログで1人当たりのPVがいまいち伸びていない場合関連記事プラグインの見直し!
ぜひやってみて下さい☆
4 ツイッターの埋め込みを有効活用
なかなか記事って量産できないと思います。
初心者さんの中には1記事書くのに3時間・4時間かかる人もいるでしょう。
そんな場合ツイッターの埋め込み機能を有効活用することで劇的に記事を書くスピードが上がります☆
1記事3時間かかる人でも早い人で20分から30分、遅い人でも1時間もあれば1記事書けるようになります。
文字数もツイッターからアクセスを集める場合は3000文字とか書く必要なくて、
1000文字ぐらいでいいからとりあえず記事をアップする!
で、アクセス来てると思ったら1500文字→2000文字→3000文字と追記していく。
追記したら追記したでまたツイッターで記事を呟く!
こうすることでトレンドブログの場合アクセスがかなり集めやすくなり、
市場規模の大きいトレンドを狙うことでちょっとコツを掴めば1日数千PVぐらいなら
それこそ数日でいくようになります。
なので、トレンドブログなら変動でやられたとしてもブログを作ったばかりでも
市場規模の大きいトレンド狙うことで、すぐにアクセスを集めることが出来ます!
そこがトレンドブログの最大の魅力です!
今回の重要ポイントをまとめると、
- 6月から導入のツイッターの予約投稿のフル活用
- 市場規模の大きいトレンドを狙って関連記事を出来るだけ書く
- 関連記事プラグインの見直しと導入
- ツイッターの埋め込みの有効活用
こうすることで瞬時にブログにアクセスを集めることも可能です!
あなたもぜひやってみて下さい!
※メルマガ新規登録者募集中。
新規登録頂いた読者様にはトレンドで稼ぐ方法をまとめた無料レポートを2本プレゼント致します。
(※捨てアド登録は不可)
記事が参考になったというあなたは、応援お願いします。