さて、先週久しぶりにメルマガを配信させて頂きました。
内容をめっちゃ簡単に要約すると・・・
- アドセンスだけでも月10万以上稼げる
- ごちゃまぜ(雑記)ブログでも稼げる
- ずっと手を動かし続けなくても稼げる手法はある
こんな感じでした。
そこで今回は実際にごちゃまぜブログでアドセンスだけで月15万以上、
合計で先月21万達成したCさんという40代のクライアントさんの話をします!
Cさんを簡単に紹介しますと、
- 41歳男性
- 福岡県北九州市在住
- 既婚(奥さん1人)
Cさんは普通のサラリーマンなんですが、コロナの影響で残業が出来なくなり、手取りでいうと月10万ぐらい給料が激減。
それが去年の頭の話で、これはヤバイ!となって色々調べた結果、トレンドブログに取り組まれることに。
最初トレンド系の教材買って2、3か月は自力でやってたそうなんですが、うまくいかず、
ウチのコミュニティに去年入ってくれました。
Cさんのいいところは分からないなりにもとにかく手を動かして記事を書きまくったところ。
手取りで10万円も給料が減って、気持ちが焦ってるからもあったんですけど、最初1日5記事書いてたんですよ。
でも、それだけ頑張ってるのに最初の3か月はうまくいかなかったんです。
なぜなら、キーワード選定が良くなくてどちらかというとTwitter狙いの記事になってて検索からの集客が出来ていなかったから。
ただ、ネタ選定自体は良かったので、キーワード選定を重点的に教えたところだんだん良くなってきて、
4か月目ぐらいから芽が出だしてようやく月1万円突破!
- 4か月目 1万5629円
1万円突破したことで火がついて、
- 5か月目 5万3862円
- 6か月目 6万827円
- 7か月目 12万3737円
- 12か月目 15万1028円
その後、アドセンス以外のクリック型広告を導入したことと、さらには特化ブログをもう1個作ったことで、
つい先月(2022年8月)念願の月20万達成することが出来ました!
- 16か月目 21万5289円
やっぱりアフィリエイトは最初なかなか結果が出なくてある時きっかけを掴んだらCさんのように一気に伸びる人が多いです。
他にCさんはショート、ミドル、ロングバランスよく狙っていて定期的にブログのアクセスの爆発をさせてます。
今めっちゃ強いブログになってるんで狙ったトレンドの記事を書いたらすぐに上がるんで面白いようにアクセスが来るようになっていてCさん覚醒して来ています
そんなCさんに簡単にインタビューしましたので、参考にしてください。
対談はNGということなので、こういう形で今回シェアさせて頂きます。
●1日の作業時間
平日は19時ぐらいに帰宅して食事やお風呂を済ませた後、眠くなるまで作業しています。
平日の作業時間は、平均して3,4時間だと思います。
土日は7、8時間することもありますが、土日のうち1日は家族との時間にして最近は休むようにしています。。
●最初結果が出なかった原因
キーワードが全然出来ていませんでした。
マルやんさんから何度も注意されていたように新聞や雑誌の見出しのようなタイトルになってしまっていたことが
良くなかったと思います。
とにかくキーワードが出来てなかったです。
●月20万達成するまでに取り組んだこと
キーワードは出来てなかったですが、最初どんどん記事を書いたことが今となってはとても良かったと思っています
Twitterでどんなジャンルがアクセスが来るかとか分かったことで狙いを定めることが出来ました。
最初K-POPの記事でアクセスが爆発したので、K-POPの記事を中心に書いていったことでブログのパワーが付きました。
そこから少しずつジャンルを広げていったことで、狙う幅も広がって報酬が伸びました。
●バランスよくトレンドをどのようにして狙っているか?
短期系は音楽系のジャンルとドラマの記事でアクセスがすごい来たので、最近はドラマ系のTwitterのトレンドと
リアルタイムをスマホでマメにチェックして視聴者が気になることを記事にしています。
長期系は人物を狙うことが多いです。
新しい人物を中心に虫眼鏡やサジェストキーワードを毎日チェックしています。
新しいキーワードが出たら出来るだけすぐに記事を書いています。
●今力を入れていること
半年前から特化ブログにチャレンジしました。そのブログが少しずつですが育ってきていて、アドセンス以外の広告を複数入れられるようになり、以前より報酬も安定してきました。
ごちゃまぜの方はドラマの記事の狙い方のコツを掴めたので今ドラマに力を入れています。
●ブログで月20万達成したことによる変化
去年は気持ちばかりかなり焦っていたのですが、ブログで少しは稼げるようになりメンタルが落ち着いてきました。
どこかに旅行に行ったりとかまだないけれど、減った分の給料をブログで稼げて、元の生活を取り戻せるようになったことはとても良かったと思います。
ここまで。
最後にCさんがやったことをまとめると、
- 分からないなりにも記事を書き続け、アクセスの来るジャンルを把握した
- キーワード選定を重点的に強化した
- ショート、ミドル、ロングをバランスよく狙って強いブログになった
- 1個の雑記ブログで稼げるようになったので特化ブログにチャレンジして収益が安定した
- PVを伸ばしてアドセンス以外のクリック型広告を導入した
この5つです。
特別難しいことはしていません。
ということで、まだ結果が出ていない方や収益が不安定な方など参考にして頂けたらなと思います!